こんにちはベンリー八事店です
2013/07/24
今日はネ「大雨」の中 網戸を引きとりに行って「網戸の張替え」です 午後になっても雨は止みません><自然現象とケンカしても負けですので予定通り「倉庫内の整理」を・・・片付けても片付けても「すぐクチャクチャ><」んな訳でベンリー八事店は今日も1日暮れて行くのです
2013/07/24
今日はネ「大雨」の中 網戸を引きとりに行って「網戸の張替え」です 午後になっても雨は止みません><自然現象とケンカしても負けですので予定通り「倉庫内の整理」を・・・片付けても片付けても「すぐクチャクチャ><」んな訳でベンリー八事店は今日も1日暮れて行くのです
2013/07/23
今日・明日と地元の「盆踊り」が近くであります 蒸し暑いし行くのやめようかな もうとっくに呑んじゃってるし><んな訳で今日は午前中「波板へのペンキ塗り」からスタート とても奇麗に変身しましたネ 午後からいつも御利用頂いてる会社へ 倉庫の「お片づけ作業」です 本日もベンリー八事店を御利用 誠にありがとうございました
2013/07/22
参議院選挙も終わり「日本」の今後の舵取りは名実ともに自民党になりました どうか「船が山に登る事なく」進んで行ってもらいたいです んな訳で毎日忙しくベンリーライフを楽しんでます そうそう先日近くの後輩の「居酒屋」へ嫁さんと行ったら なんとそこに小学校の時の「初恋」の彼女が飲みに来てました><話は「大盛り上がり」でベロンベロンの「大トラさん」に・・・ちょっと反省><店長でした
2013/07/19
毎日がとても「速く」過ぎ去ってゆく今日この頃のベンリー八事店です 皆様お変わりございませんでしょうか?「暑い時」はどうかエアコンをガンガン使って下さい 身体を壊しては「省エネ」の意味などありませんよ!んな訳で今日は写真の通り「剪定作業」の1日でした 事務所にてエアコンをガンガンにかけて「ビールタイム」の店長服部でした
2013/07/16
先週「伐採」したゴールドクレストの作業終了の写真を「パチリ!」してきました 今週もう1度入って完了してきます んな訳で今日は6年前のリピーター様宅で作業してました
2013/07/12
写真は本日「伐採」してきたコニファー系ゴールドクレストです(私店長はこのタイプの植栽は皆カイズカイブキだと思ってました><)2トンユニックで支えながらの伐採作業です 残念ながらアフターの写真ありません><完了時間がおしてしまいました でも現場はビックリする位「さっぱり・跡形も無く」です お疲れ様でした
2013/07/08
事務所の冷蔵庫の中「わ~い!お客様から頂いたビール」にご満悦!店長服部でございます><名古屋も梅雨明けしたみたいです さあこれから連日の猛暑日が続くと思われますが「体調管理」を万全にして(ビールで水分補給?)頑張りたいと思う店長でした
2013/07/01
7月に入りましたネ 皆様お変わりございませんでしょうか?ベンリー八事店も毎日忙しく皆様の「困ったな」に尽力を注いでおります 7月最初の作業はマンション共有部の「草取り」です 初めて八事店を御利用頂くお客様です ベンリーのパーフェクトサービスを心がけて頑張りました 本日はベンリー八事店を御利用下さいまして誠にありがとうございました
2013/06/29
今日も1台エアコンの取り付けに行ってきました「スリムダクト・転倒防止金具・免震ゴム取り付け」仕様です さあ「夏本番」も目の前です エアコン関係の「お困り事」は今の内にベンリーへ お電話お待ちしております
2013/06/25
今日はネ いつも御利用頂いてるお客様宅の「芝生刈り・草取り」です この作業のポイントは庭の真ん中は誰でも刈れますが「ふちっこ」様は壁際ですね ここを奇麗に仕上げると「プロ」です><いつも御利用ありがとうございます 来週「植栽の強剪定」にお伺いしますね あれ?下の写真「スズメバチの巣」だ!!こんな作業もベンリー八事店はやっちゃいますよ!!
2013/06/19
先月末に「入梅」してから初めての本格的な「雨」になった名古屋です><皆様お変わりございませんでしょうか?今日はネ お風呂の「目地」の補修作業と雨にも関わらず看板のスチール部分への「ペンキ塗り」でした いずれもとても奇麗に変身です ベンリー八事店を御利用頂きまして誠にありがとうございました
2013/06/17
昨日の夜は毎年恒例の「ビアパーティー」にうちのスタッフといつも仲良くしてる長久手店の赤鹿さん達と「大騒ぎ?」してきました 改めてお酒が飲める「幸せ」を感じた1日でした><さあ今日はネ エアコンクリーニングの1日でした 午前・午後とひたすらエアコンです いずれも「とても奇麗」になりましたネ 御利用誠にありがとうございました 明日も1台ACクリーニング入ってます><この時期は やっぱりこの作業がメインになりますネ これをご覧の皆様エアコンクリーニングの御用命はベンリー八事店へお電話下さいネ フリーダイアル0120-925-322でお待ちしております ありがとうございました 店長
2013/06/14
ハンパない「この蒸し暑さ」 体中の水分が全部「汗」に変わる様な気がします そんな今日この頃 皆様いかがお過ごしの事でしょうか?エアコンクリーニング1台「ピカピカ」にして 今日は正直それだけで「バテバテ」><夕方から現場に入って養生作業を2時間程やらせて頂いて 今(9時半)帰ってきました 今日も1日頑張っちゃいました ありがとうございました
2013/06/11
今日はネ 午前中「雨」の心配をしながら「伐採作業」でした 1本だけなんだけど搬出ルートが超狭い><6メートルクラスの名前の解らない木でしたが「枝払い」をした後 チェーンソーでバッサリ!!八事店の「勝ち」だぜ!午後からエアコンを1台取り付けして本日も無事作業終了です ありがとうございました PS;明日は本部にて東海地区の研修会です 社長に怒られに行ってきます><ぶひ~~
2013/06/10
今週に入ったら急に「台風」接近って何?おかげで予定変更続出!んな訳で今日はネ 朝緊急出動です><洗濯機の水を床に漏らして・・・お客様の元に着いて玄関入ったら床一面「水浸し」><マンションの為 階下に迷惑かけたら大変な事になります ご挨拶もそこそこに5センチ位溜まった水をかい出して(必死)です!!1時間後何とか収まりました 夕方お電話したら階下からも「苦情」は無いとの事 とりあえず良かったですね ベンリー八事店では「急な困ったな」にも迅速に対応しております フリーダイアル0120-925-322でお待ちしております PS:写真は本日ラスト作業の棚を作ってます のん兵衛の店長服部でした
2013/06/07
ベンリーの仕事とは、お客様に期待以上の満足を与える事である。良い言葉でしょ 我々ベンリーマンの基本精神です!んな訳で今日はネ エアコンクリーニングでした この時期の定番作業です とても奇麗になり気持ちの良い「冷風」でお客様も大満足 本日もベンリー八事店を御利用頂きまして誠にありがとうございました
2013/06/06
今日はネ 玄関アプローチのお掃除です 高圧洗浄機を使いますが、それだけでは奇麗になりません><特殊なクリーナーとデッキブラシで「ゴシゴシ」です とても奇麗になりましたね!さあ午後から草刈りです こちらも奇麗になりましたよ!いずれも毎回ベンリー八事店を御利用下さる大切なお客様です 本日も誠にありがとうございました
2013/06/03
6月に入りましたネ 皆様お変わりございませんでしょうか?名古屋は梅雨の晴れ間が続いてます おかげで外の作業も毎日はかどってます 今週はボリュームのある「草刈り」が入ってます それまでは晴れてて下さいね!><今日はネ ハウスクリーニングと家具(本棚)の組み立て・設置をやってました 本日もベンリー八事店を御利用下さいまして誠にありがとうございました
2013/05/31
今日はネ この時期「定番作業」の雨樋清掃&植栽へ薬剤散布でした 屋根の上は照り返しで灼熱状態><お庭は「蚊」との戦いで、結構ヘロヘロになりましたが お客様にもとても喜んで頂けて 疲れもぶっ飛びました 本日はベンリー八事店を御利用下さいまして誠にありがとうございました
2013/05/30
名古屋も2~3日前に「梅雨入り」したみたいです うっとうしい時期が続きますが皆様も体調を崩す事なくこの時期をお過ごし下さいませ 八事店もおかげ様で毎日とても忙しく過ぎ去って行きます これをご覧の皆様、生活する上での「困ったな」が御座いましたらフリーダイアル0120-925-322でお待ちしております 本日出会いましたお客様、ベンリー八事店を御利用頂き誠にありがとうございました
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.